先生   レッスン日時   教室展   レッスン風景   スケッチ旅行 





since1996



絵画は喜び





2023



限りなく広がる未来への希望

多くの皆様にとって、彩のある日常が続きますように




新型コロナウイルスへの感染予防は、引き続き
させて頂いております




東日本大震災で被災された皆様
日本各地での様々な自然災害により被災された皆様
一日も早い復興を忘れることなく
心よりお祈り申し上げます








Homeへもどる

2023年11月27日更新        生徒募集中
油絵
水彩
アクリル
パステル
デッサン

etc.
460-0008 
名古屋市中区栄5-13-27
エンゼルパーク江口ハイツ4F
(1F飲食店のあるビル)
見学自由 事前にお電話下さい
場所は便利な名古屋市の中心、栄です

矢場町駅@番B番出口より 東に徒歩1分 




初心者の方も経験者の方も気軽にお問い合わせ下さい

油絵・水彩・デッサン・アクリル・パステル



詳しくは
090-1272-3235
e-mail ryoko-km@sk9.so-net.ne.jp
2023

終了


2023

終了
一年に一度風景画の勉強にでかけます

2023

終了



ハートな果実


スケッチ旅行
ハートリー
絵画教室展
No.7
No.25(2020,2021コロナ禍の為中止)
No.27

11/21(火)〜26(日)


2023年4月29(土)〜30(日)

7/18(火)〜23(日)
アートスペースA-1
中区栄1-23-28
清流長良川と金華山

名古屋市
市民ギャラリー

中区栄、区役所ビル
7階1室

当スクールで三年以上絵画の勉強を真摯に重ね今後、個展等で発表活動を続けていく為のステップとなる、個性あふれる7名によるグループ展です

一年に一度、生徒全員による発表展です
教室で描いた静物画や風景画、其々がしっかりと自分と向き合い描いた瑞々しくリアリティたっぷりの魅力あるグループ展です



6年ぶりにハートな果実展が、無事開催できたことは感慨無量です
描き続けることの難しさ、描き続けれることの喜び、共に感じとれたことでしょう
個性溢れる素晴らしい展覧会でした
そして

ご多忙中ギャラリーにお立ち寄り頂いた皆様に心より感謝申し上げます
今後も温かく見守っていただければ幸いです





まだまだ生きにくさが、続く毎日かもしれませんが、
描く事と共にいる皆さんは本当に幸せです
絵を描くとは決して簡単ではありませんが、
その努力の先には、必ず喜びがあります
今年も後二ヶ月、自分に正直に描いてみましょう






2023年ごあいさつ

当校は、今年の5月で27歳の誕生日を迎えさせて頂きました
これもひとえに、長年、熱心に通ってくださる生徒の方々、
温かく支えてくださっている多くの関係者の皆様の
ご支援の賜物と心より感謝申し上げます

少しずつ緊張感がほぐれた日常が戻ってまいりました
皆さんのご協力のもと
充実したレッスンを継続させて頂いております
キャンバスの中には限りない自由があります
その時間を楽しみ、描くことを一つのよりどころとし
決して委縮することなく伸びやかにしなやかに描いてください
そして、どんな環境下であっても通って下さる生徒の皆さんに
心からの敬意と感謝を申し上げます
皆様に良い導きがありますよう、また、豊かな文化の発展も重ねて深く祈りながら
努力精進してましります

苦境の中でさえ、続けた事、学んだ事は必ず力になります

絵画は喜び描きましょう!








絵画は、キング オブ アートです。

雑念、雑音から逃れ、集中できる時間を持てる事を心から喜んで下さい
芸術や文化といったものは、人間の根幹をつくっていくのに必要不可欠なものです
それに携わる事で、人として大きく、強く、またある時はしなやかに寛容に、
その幅が健やかに育まれていく事と信じます

アートという言葉の履き違えで、自由ばかりが尊重されてしまっているような気がします
絵画を自由に描けるまでには、どうしても多少の鍛錬、努力は必要だと考えております
私自身も絵描きである以上、そのような軸は失わないよう主体性を持った指導を
描く喜びと共に皆さんにお伝えしたいと思います


モチーフ(当校は、二か月ごとに変更)とは、それ自身を写し取るだけのモノでもなく、
喜びを持って描き続けるオリジナル世界への入り口です。






教室の皆様には引き続き、被災者の皆様への義援金のご協力を何卒よろしくお願いいたします






生徒さんの作品